5千円~1万円をリアル口座開設するだけでプレゼント
Bitterz(ビッターズ)は仮想通貨FXのメリットを詰め込んだ取引所で、キャンペーンも豊富で、MT5で取引できます。888倍のレバレッジはもちろん、ゼロカットシステムなので損小利大戦略が可能です。また、仮想通貨なので、24時間トレードができます。土日にトレードがしたい人には最高のプラットホーム。
» 無料新規会員登録はこちら

Bitterz(ビッターズ)の出金情報が知りたいです。
簡単に網羅されているような記事を探しているのですが、全情報みたいな網羅記事しか見つからず……。
もっと深い情報の出金内容が知りたいのですがぁ……。。
その悩みに答えいます。
Bitterz(ビッターズ)の出金情報メインにまとめました。
ぜひ、ご活用ください。
とはいえ、前提知識として下記を「サクッ!」と把握してもらえると嬉しいです。
日本円で出金したい人が多いかもですが、Bitterz(ビッターズ)の出金は【BTC:ビットコイン(Bitcoin)】のみです。

正式な理由はわかりませんが、個人的にはありかなと思っています。
なぜなら【BTC:ビットコイン(Bitcoin)】の市場は年々盛り上がりを見せています。
また、4年毎に大きな上昇をする傾向があるとも言われています。
これらの盛り上がりと並行して現在は「DeFi(ディーファイ)」という金融サービスで収入を得たりするサービスがこれからも継続していくことは間違いないかと。
更にいうと、今後大手企業が決済時のお金として、仮想通貨を使うことでかなり手数料が安くなるので、仮想通貨決済サービスはこれからかなり伸びてきます。
そうなると、仮想通貨は金のように価値を安定させ新たな資産のリスクヘッジとして活用されることでしょう。
つまり、その仮想通貨をトレードで増やすことで、日本円に変えなくても資産となります。
僕は個人的にそういった未来がワクワクするのでBitterz(ビッターズ)の出金が日本円(JPY)でなくても問題なしかと。
また、普通にいろんなサービスで日本円(JPY)に変換できるので問題なし。
- 補足情報
僕の場合はbitbankやbitwalletを活用しているので、そういったプラットホームで変換できます。
関連記事:【MT5特化】仮想通貨FX取引所『ビッターズ(Bitterz)』全てのまとめ
Bitterz(ビッターズ)の出金方法【ウォレット移動と出金申請が必要です】
Bitterzの出金の特徴
- 出金はBTC限定
- 出金するとボーナスは消滅
- 出金手数料は実質無料(例外もあり)
- BTCの出金金額は【最低:0.0001】~【最大10】(1ヶ月ごとにリセット)
はじめに、出金方法について解説していきます。
- MT5の口座資金を一旦Bitterzのウォレットに移す
- Bitterzのウォレットの資金を出金申請する(※マイアカウントで確認できます)
上記の流れで出金することができます。
出金はBTC限定
ただし冒頭で説明したとおり、ビットコインのみです。
出金してすぐに日本円に変換してもOKなので、自分のお好みの通貨に変換しましょう。
資金を移動するウォレットは事前登録が必要です。
手順は下記の通り。
「ログインし、マイページへ」「アドレス管理をクリック」通貨はBTCになっています。
下記のような画面になるので、必須の部分を入力しましょう。

- ラベル(自分が好きな名前でOK)
- ウォレットアドレス(※他社サービスのアドレス)
- コメント
上記のように必須だけ入力し登録すればOKです。
これで、ウォレットの準備が完了です。
ウォレットアドレスについては下記の画像を御覧ください。

上記のとおりです。
つまり、登録するアドレスは他社のアドレスとなります。
そのままですが、上記の言い回しが少しややこしいかもなので、かんたんに説明すると、Bitterz(ビッターズ)のアドレスは自動で生成されて1つということです。
そして、アドレス管理に登録するには他の出金先(送金先)のアドレスなので、登録するアドレスはBitterz(ビッターズ)ではないので注意しましょう!
サクサクやってしまうと間違えるかもなので、念押ししておきました(笑)
僕の場合だと。
- ウォレットアドレス項目に「bitbank」のアドレスを登録
- ウォレットアドレス項目にbitwalletのアドレスを登録
上記のどちらかを登録します。
もちろんどちらも登録できますので、複数登録して見ましょう。

- 補足情報:出金するとボーナスは消滅
もしも、出金したときにボーナスクレジットが残っていたら、これらはすべて消滅しますので、ご注意ください。
Bitterz(ビッターズ)の【出金できない、出金拒否や時間、手数料について】
- 出金情報①:出金否定(出金できないときは?)
- 出金情報②:出金時間(少し時間がかかるかも)
- 出金情報③:出金手数料(※手数料は0円)
- 出金情報④:出金時間は?
上記のとおりです。
「理出金情報①:出金否定(出金できないときは?)」は恐らく多くの場合には入力ミスです。仮想通貨は入力ミスをしてしまうと資金がどこかに飛んでいってしまうので、出金情報は慎重に登録しましょう。
まだ、確認していませんが、問い合わせても恐らくそのお金は戻ってきませんので、はじめは少額の出金で試すのが良いかと思います。
「出金情報②:出金時間(少し時間がかかるかも)」はBitterz(ビッターズ)の公式サイトで下記のように記載されています。

「出金情報③:出金手数料(※手数料は0円)」は下記の内容どおりです。
出金手数料は実質無料(例外もあり)

つまり、一度は手数料が引かれますが、その後に手数料分がプラスになり、実質無料という感じになります。
最低出金金額は【最低:0.0001】➡【日本円で500円前後】

- ※補足情報:【2021/08/07時点では0.0001は500円前後くらい】
BTCの出金金額は【最低:0.0001】~【最大10】です。1ヶ月ごとにリセットされ再び最低~最大までのBTC出金が可能。また、BTCの価格は現在時点(2021/08/07)では上昇しているので、前までは400円前後だったのに対して現在は500円前後になっています。
出金時間は?

営業時間内だが、条件付き
- 条件①:セキュリティチェックで時間がかかる場合がある
- 条件②:法令・確認事項での出金に関する確認項目での場合
- 条件③:ブロックチェーンのトランザクションの承認の場合
上記の内容で遅れる場合がありますが、事前にこういったことで遅れることがあるとわかっているだけでもかなり安心ですよね。