「ザオプションで負けが続いている…マーチンゲールなら損失を取り返せるって本当?」
「1回の勝ちで全部チャラになるなら、試してみる価値はあるかも…?」
もしあなたが今、そんな風に考えているなら、今すぐその考えを改めてください。
結論から申し上げます。
ザオプション(に限らずバイナリーオプション全般)において、マーチンゲール手法は絶対に手を出してはいけない、極めて危険な戦略です。
こんにちは、Dysonblog運営者のdaitoです。私自身、過去にマーチンゲールを試して、痛い目に遭った経験があります。
「正直、マーチンゲールは取引していて楽しい瞬間もあります。でも、それは一時的なもの。負けが込んだ時のメンタル的な辛さと、あっという間に資金が溶けていく恐怖は計り知れません。実体験として、この手法はおすすめできません。」
この記事では、なぜマーチンゲールが危険なのか、その仕組みと破滅的なリスクを徹底解説します。そして、マーチンゲールに頼らず、堅実にザオプションで利益を目指すための正しい代替策と考え方をお伝えします。
「一発逆転」の幻想に惑わされず、この記事で正しい知識を身につけてください。
マーチンゲール手法とは?その仕組みと「魅力」の罠

マーチンゲール手法とは、カジノのルーレットなどで使われる有名なベッティングシステムの一つです。基本的なルールは非常にシンプルです。
「負けたら、次の賭け金を倍にする」
これを、勝つまで繰り返します。バイナリーオプションに当てはめると、以下のようになります。(※ペイアウト率を2倍として単純化)
- 1,000円でエントリー → 負け(損失 -1,000円)
- 次は倍の2,000円でエントリー → 負け(損失 -1,000 – 2,000 = -3,000円)
- 次はさらに倍の4,000円でエントリー → 勝ち(利益 +4,000円)
この場合、3回目の取引で勝ったことで、それまでの損失3,000円を取り戻し、さらに1,000円の利益が出ることになります。そして、勝った後はまた最初の賭け金(1,000円)に戻します。
【マーチンゲールの「魅力」という名の罠】
- 1回の勝ちで損失を全て取り戻せる(ように見える): これが最大の魅力であり、同時に最も危険な罠です。
- 理論上はいつか必ず勝てる(と思える): 資金が無限にあれば、いつかは勝って利益を出せるという理屈です。
- ゲーム感覚のスリルがある: 賭け金が上がっていく興奮や、「次こそは」という期待感が、冷静な判断を鈍らせます。
しかし、これらの「魅力」は、現実のトレードにおいては非常に危険な幻想に過ぎません。その理由を次で詳しく見ていきましょう。
なぜザオプションでマーチンゲールは絶対NGなのか?破滅的な5つの理由
マーチンゲール手法がバイナリーオプション、特にザオプションで推奨されない(むしろ避けるべき)理由は明確です。
理由1: 破産確率が異常に高い(必要資金額の指数関数的増加)
マーチンゲールの最大の欠点は、連敗時の必要資金額が指数関数的に増加することです。ペイアウト率が2倍未満であるバイナリーオプションでは、さらに厳しい条件になります。
仮にペイアウト率1.85倍、初回投資額1,000円でマーチンゲールを行った場合のシミュレーションを見てみましょう。
連敗回数 | 投資額 | 累計損失額 | 次に勝った時の利益 (概算) | 必要な総資金額目安 |
---|---|---|---|---|
0回 (初回) | 1,000円 | 0円 | +850円 | 1,000円 |
1回 | 2,000円 | -1,000円 | +700円 | 3,000円 |
2回 | 4,000円 | -3,000円 | +400円 | 7,000円 |
3回 | 8,000円 | -7,000円 | -400円 (※この時点でマイナス!) | 15,000円 |
4回 | 16,000円 | -15,000円 | -1,400円 | 31,000円 |
5回 | 32,000円 | -31,000円 | -3,800円 | 63,000円 |
6回 | 64,000円 | -63,000円 | -9,000円 | 127,000円 |
7回 | 128,000円 | -127,000円 | -20,000円 | 255,000円 |
8回 | 200,000円 (※ザオプションの最大投資額上限) | -255,000円 | –破綻 | 455,000円 |
※ペイアウト率や必要資金額は概算です。実際にはスプレッドなども影響します。
※ザオプションの最大投資額は20万円です(2024年8月時点)。
この表が示す通り、ペイアウト率が2倍未満の場合、わずか数回の連敗で、勝っても損失を取り戻せない状況になります。さらに連敗が続けば、あっという間にザオプションの最大投資額(20万円)に達し、それ以上のマーチンゲールは不可能となり、莫大な損失を抱えて破綻します。
「そんなに連敗しないだろう」と思うかもしれませんが、相場では5連敗、10連敗することは十分に起こりえます。
理由2: メンタル崩壊とギャンブル依存のリスク
賭け金が指数関数的に増えていく状況は、精神的に計り知れないプレッシャーを与えます。
- 「次も負けたらどうしよう…」という恐怖。
- 損失を取り返したいという強い焦り。
- 高額ベットに対する抵抗感の麻痺。
- 冷静な相場分析ができなくなる。
daito氏が「メンタル的に辛い」と語るように、マーチンゲールは健全な精神状態でのトレードを不可能にします。そして、負けを取り返そうとする行為は、ギャンブル依存症への入り口となる可能性も秘めています。
理由3: 資金効率が極めて悪い(ハイリスク・ローリターン)
マーチンゲールは、成功した場合でも、得られる利益は基本的に最初の投資額分です(上記のシミュレーションではペイアウト率の関係でそれすら怪しくなります)。そのわずかな利益のために、時には数十万円、数百万円という莫大なリスクを負うことになります。
これは、投資の原則である「リスクに見合ったリターン」から大きく逸脱した、極めて非効率で割に合わない戦略です。
理由4: 大数の法則による限界
「いつかは勝てる」という考えは、「大数の法則」によって否定されます。試行回数を重ねれば重ねるほど、結果は理論上の確率に近づいていきます。バイナリーオプションの勝率は、実質的に50%をわずかに下回ることが多いため、長期的には負ける確率の方が高いのです。
つまり、「無限に資金があれば勝てる」のではなく、「試行回数を増やせば、いずれ破産するレベルの連敗に見舞われる」可能性が高まる、ということです。
理由5: トレーダーとしての成長を妨げる
マーチンゲールは、相場分析やスキル向上といった、トレーダーとして成長するために必要な努力を放棄させます。根拠あるエントリーや損切りではなく、ただ「資金力」と「運」に頼る思考停止状態に陥りやすいのです。
地道な分析や検証、ルール作りこそが成長への道であり、マーチンゲールはその道を塞いでしまいます。
勘違い注意!「転売」を使ってもマーチンゲールは危険なまま
元記事では、「転売を活用すればマーチンゲールのリスクを減らせる」という趣旨の記述がありましたが、これは非常に危険な誤解を招く可能性があります。
【重要】転売はマーチンゲールの免罪符ではない!
確かに、ザオプションの転売機能は、損失が確定する前に取引を手仕舞いすることで、損失額を限定する(損切りする)ために有効な場合があります。
しかし、それはあくまでも「エントリー根拠が崩れた場合」や「許容損失額に達した場合」に使うべきリスク管理手段です。マーチンゲールという元々破綻リスクの高い戦略の延命措置として使うべきではありません。
転売を使っても、マーチンゲールの以下の根本的な問題は解決しません。
- 連敗すれば賭け金は指数関数的に増える
- メンタルへの負荷が大きい
- 資金効率が悪い
「転売があるからマーチンゲールも大丈夫」という考えは、破産への道を早めるだけです。転売は正しい場面で、正しい目的(主に損切り)のために使いましょう。
【ザオプションの転売】スプレッド1時間取引損小利大・戦略手法
マーチンゲールに頼らない!健全な代替策と考え方
では、マーチンゲールのような危険な手法に頼らず、ザオプションで堅実に利益を目指すためにはどうすれば良いのでしょうか?答えは、ザオプション攻略の基本に立ち返ることです。
- 鉄壁の資金管理ルールを確立・厳守する:
1回の取引額は総資金の1~2%以内に抑える。感情で額を変えない。最大損失額を決める。これが大前提です。 - 根拠に基づいたトレード戦略を構築する:
4時間足分析、ライントレード、マルチタイムフレーム分析などを学び、明確なエントリー根拠を持つ。 - 適切な損切り(転売)ルールを設ける:
マーチンのためではなく、「エントリー根拠が崩れたら」「許容損失を超えたら」転売するという、本来のリスク管理として活用する。 - デモトレードで徹底的に検証と改善(PDCA)を行う:
ルールと手法の有効性をデモで確認し、記録・分析・改善を繰り返す。
これらの地道な努力こそが、ギャンブルではない、持続可能なトレードへの道です。
まとめ:マーチンゲールの誘惑に打ち勝ち、堅実なトレーダーを目指そう
今回は、ザオプションにおけるマーチンゲール手法の危険性とその代替策について解説しました。
マーチンゲールは絶対にNG!
- 異常に高い破産リスク
- メンタル崩壊とギャンブル依存の危険
- 極めて悪い資金効率
- 大数の法則による限界
- トレーダーとしての成長阻害
転売機能を使っても、これらの根本的なリスクは解消されません。
「一回の勝ちで全てを取り戻す」というマーチンゲールの誘惑は強力ですが、それは破滅への入り口です。目先の損失回復に囚われず、長期的な視点で、
- 堅実な資金管理
- 根拠に基づいたトレード技術の向上
- 冷静なメンタルの維持
に取り組むことが、ザオプションで成功するための唯一の道です。
まずは、この記事で紹介した健全な代替策をデモトレードで試してみてください。そして、焦らず、一歩ずつ堅実なトレーダーを目指しましょう。
\ マーチンゲールに頼らないトレードを始めよう! /
※まずはデモで正しい戦略を練習しましょう!
この記事を書いた人:daito (@daito_daison)
Dysonblog運営者。FX(スキャルピング)、バイナリーオプション、プロップファーム経験者。マーチンゲールで資金を溶かした苦い経験から、資金管理と根拠あるトレードの重要性を痛感。自身の失敗談も交え、リアルな情報発信を心がけている。
(詳しいプロフィール / X(Twitter))